これ以上、生きづらさを抱えて、
辛い思いをする大人を
増やさない為の予防的活動として
地域の子ども達に、
自己肯定感が高まる経験が出来る場を提供し、
自分で自分の未来を切り開くのに
必要な考える力とコミュニケーションスキル
を教えています。
目的別
ろんり塾
2010年スタート。
自分の人生を切り開く学力を育てる学習塾です。AIにとって変えられない人材を育成しています♪
ろんり塾では、
- 子ども一人ひとりの将来の目標
- 学力の土台づくり
- 中学受験
- ギフテッド教育
- 勉強と部活の両立
- 海外留学
- 不登校でも、投稿した時に、学校の進度についていける学力…など
から逆算し、
いつまでに、どの教材を修了するか、心理学的視点で、子どもの現状を把握し、個々にあった教え方、ペースで学習を進める完全個別のカリキュラムです。
ろんり塾長のキエ先生は、
発達凸凹だけでなく、IQが低い子どもから、IQが高いギフテッドと呼ばれる子供達まで教えることが出来る、とても優秀な方です。
童具教室@ろんり塾
ろんり塾のカリキュラムのひとつで、童具遊び、色彩心理を活用したコミュニケーションを通して、根拠のない自信を育てます。
- 自己肯定感、自己効力感、自己有用感が高まります。
- 学力の土台である非認知能力が育ちます。
- 心地よいコミュニケーション能力が身に付きます。
私、若尾が
担当しています♪
詳細はろんり塾公式HPの
下記のページをご覧ください。
- 童具教室の流れ
- 各カリキュラム 創造活動
- 各カリキュラム 0歳から始める学力の土台作り
- 各カリキュラム 心理教育
- ろんり塾の特徴3「童具遊びは学びの土台づくり」
- 和久洋三の童具「なぜおもちゃを学習教材として取り入れているのか?」
親子教室@ろんり塾
童具遊びを通して、子どもの自己肯定感を高め、可能性を引き出します。
子どもと遊びながら、子育て相談が出来ると、親子教室の時間を重宝がっていただけるパパママも多いです♪
+α ご希望の方には、しつけの技術を実践でお教えしています。
親として、子どもには、のびのび育って欲しいと願っていても、
子どものしつけが始まる年齢になると、
「これしなさい!あれしなさい!」
という指示が増えたり、
「ダメ!ダメ!」と制限することで、
子どもの可能性を潰してしまっているのではないかと不安になっているパパママもいらっしゃいますので、
子どもの成長や興味関心にあった遊び方をご提案しながら、
ご希望の方には、子どもの一生の財産となる「親子の絆」が深まるしつけ(コミュニケーション方法)もアドバイスしています。
ここキッズ
20016年、沖縄市子どもの居場所支援事業の補助金をいただきスタートしました。2023年度は、週に1〜2回開所しています。
食事の提供だけでなく、子ども達の「ココロの貧困の負の連鎖」を止めるために、心理教育や心地よいコミュニケーションを教えています。
子どもの頃から、多様な生き方を知って欲しいので、ろんり塾のキエ先生セレクトの「夢を叶えるとはどういうことなのか?」「お金のこと」「人生の指針となるような書籍」を多数用意しています。
カラダの自尊感情を高める為に性教育に関する本も多数用意しています。
親子カラーセラピー
私たち大人は、日々の生活に忙殺されて、子どもの声を聞くことを後回しにしてしまいがちです。
子どもは、大人が思っている以上に、大人の事情を察して、自分なりにどうしたら良いか考えています。
そして、残念なことに、パパママが辛い思いをしているのは自分の所為だと反省したり、無力感を感じている子もいます。
パパママを悲しませたくないという想いが強い子どもは、1人で問題を抱えてしまい、
そのストレスが、家庭内暴力や不登校、反社会性の行動、無気力というカタチでSOSを発信している子もいます。
「ダメな自分は愛されない」と思い込んでいる子ども達に、親子カラーセラピーで「どんなあなたでも愛している」と子どもに伝わるコミュニケーションをとってみませんか?
子どもカラーセラピー
子ども達も沢山の気持ちや考えを持っています。
嬉しい、楽しい、誇らしい、自分は凄いと思うポジティブな気持ち、
嫌だ、寂しい、悔しい、怖いなどのネガティブな気持ち、
自分はどうしたら正解なのか?
など、心が いっぱいいっぱい の子どもも少なくありません。
パパママには言えないけれど、
- 本当は抱きしめて欲しい
- もう、これ以上頑張れない
- どうして良いかわからない
- 私は生まれてきちゃいけない子だった
という気持ちなど
子どもの、言葉にならない気持ちを、色を通して言語化し、
喜びを分かち合ったり、
ずっと1人で抱えてきた、子どものSOSに寄り添い、
カウンセリング、コーチング、テイーチングなどの心理教育を行なっています。
無料の子どもカラーセラピーやってます♪
対象:沖縄市在住、又は、沖縄市の小学校・中学校・高校に通う児童向け
場所:沖縄市高原5ー18ー1
- 子どもの居場所@ここキッズ
- ヤングケアラー事業(中高生の夜の居場所)@ここキッズ
童具お試し遊び@ちゅらうっど
子どもとの時間を大切にしたいと思ってはいるけれど、家では、つい、家事や仕事をしてしまたり、あれダメ、これダメと制限してしまうというパパママに、親子でゆっくり過ごして欲しくて、童具お試し遊びをスタートしました♪
童具は、「遊ぶだけで うちの子天才!」と思えるような仕様になっていますので、我が子の成長を体感する喜びの時間にもなっています。
子どもがこんなに成長しているとは知らなかった
こんなに、子どもとゆっくり過ごしたのはいつぶりだろう?
子どもの笑顔で楽しそうにしているのを久しぶりに見た
子どもにイライラしないで、ゆっくり過ごせた
などなど、子どもにとっての貴重な体験となるだけでなく、パパママにとっても最高の時間になっている方も多いです♪
小部屋を貸切りにした「童具お試し遊び」の申込みは、ちゅらうっど公式LINEアカウントからお願いします♪